大学への数学 1対1対応の演習 数Ⅲ(微積分編) 


内容紹介

定番シリーズ「1対1対応の演習」を新指導要領に合わせ全面改訂、「新訂版」として発行。

教科書程度の知識で理解でき、入試の標準レベルの問題を解く実力を養うことが本書の目的。
例題と演習題が1対1に対応。例題の解説で学習し、得られた知識が真に理解できたかを、対応する演習題で確認。
解法は本質をつき、入試で適用しやすいスタンダードなものを採用。

              はじめに

現状のような高校生に対して、どのような書物を提供したらいいのか、それが私たちの懸念であり課題でした。費やす努力に対しできるだけ大きな成果がひきだせる数学の本ーーーーーーーーー
熟慮を重ねて生み出されたのがこのような書物です。

この本は、最も標準的で応用の広い例題と演習題で構成されています。例題に対しては最もやさしく、わかりやすい解法が述べられ、なぜ、そのような考え方をしそのような定理・公式を用いそのような計算をするのか、という理由がひとつひとつ行を追いながら解説されています。定理・公式のいくつかを忘れている人やよく覚えていない人のためには、各章ごとにそれがまとめてあります。

各例題に対しては、それと内容や構成がまったく類似した演習題がつけられています。例題の解法が理解できたひとならばかならず解けるはずの問題です。

ただし数学は自分の頭の解く練習を積み重ねなければ上達しない学科ですから、演習題は例題よりすこし難しめの問題が選択してあります。なお、ここには、いわゆる難問は意識して省いてあります。入試の合否は難問で争われることはなく、難問には、ただそれだけ、というのが多いからです。

DSC_3099

              あとがき

1対1対応の演習シリーズは、入試問題から、基本的あるいは典型的だけど重要な意味をもっていて、得るところが大きいものを精選し、その問題を通して、入試の標準問題を確実に解ける力をつけてもらおうというねらいで作った本です。

さらに、難関校レベルの問題を解く際の足固めをするのにも最適な本になることを目指しました。

教科書にしたがった構成ですので、学校で一つの単元を学習した後でなら、その単元について本書で無理なく入試のレベルを知ることができるでしょう。